Avidの闇(オチあり)

刺激的なタイトルだがこれはAvidに限った話ではないかも知れない。

海外企業の日本の顧客に対する対応全般かも知れない。

もっと言うと民族性の違いなのかも知れない。。。

コトの発端はこうだ。

Avidからこんな知らせが舞い込んだ。 

このページにはこう書いてある。

Avidは、パートナーとの提携によって、Pro ToolsおよびPro Tools | Ultimateをご利用中のお客様と新規にご利用のお客様で、月契約または年契約の有効なサブスクリプション・ライセンスまたは1年間ソフトウェア・アップグレード&サポート・プラン(永続ライセンス)をご利用のお客様に、¥111,000(税別)以上相当の無料特典をもれなくご提供しています。日頃のご愛顧に対する感謝のしるしです。

これ以外にも、年間を通して多くの特典をご用意しております。ぜひ今後ともサブスクリプション・ライセンスや年間プランをご利用ください。

有効なプランをご利用中のお客様または新規にご利用のお客様は、Avidアカウントから特典を簡単に入手できます。

免責事項: Pro Tools, Pro Tools | UltimateおよびPro Tools、教育機関向け特別価格のお客様で、有効なサブスクリプション・ライセンスまたは年間プランをご利用のお客様のみが特典の対象です。無料Pro Tools | Firstダウンロードは特典の対象になりません。

IK Multimedia banner showing Amplitube and T-RackS in Pro Tools
avid.com

 さらに以下に続く。

さらにロックな音作り、ミックス、マスタリングを楽しもう(通常€299 EURの価値)
IK Multimedia社とのパートナーシップにより、Pro ToolsおよびPro Tools | Ultimateのサブスクリプション新規/更新のお客様*に、2つの製品を追加料金なしで提供します。AmpliTube 5 SEは、伝説的なギター/ベース・アンプ、スピーカー・キャビネット、ストンプボックス、ラック、マイクなどのサウンド、フィール、バイブを再現します。T-RackS 5 SEでは、アナログ・モデルのコンプレッサー、リミッター、EQ、リバーブ、テープ・エコーなどのプロセッサーを使って、サウンドをミックス&マスタリングすることができます。(以下略)

avid.com

おおっ!こりゃラッキー(⌒▽⌒)b

俺、毎年お布施してる、

1年間ソフトウェア・アップグレード&サポート・プラン(永続ライセンス)をご利用のお客様

avid.com

やから、Amplitube5貰えるやん!

Amplitubeは3、4と使ってるが激重である事を除けば結局一番良い音するもんな、これは貰っておく他ない。 

という事で、Avidのマイページにアクセスするもどこ探してもシリアルナンバーどころかIKのアの字もない。

以前、同じように貰えるアナウンスあったUVI Falconのリンクがないのでサポートに尋ねたらごめん遅れてんねんもうチョット待ってねメールがきた事もあるし、とメールしてみた。

すると返事はこうだ。

「永続ライセンスのユーザーは対象外なんだって」

英語だった。

URLまで書いてきてる。英語ページのだが。

おいおい、、、いやいやいやいやいや、、 あんたの日本語ページにはしっかり永続ライセンスも対象って書いてあるやん。どういうことやねん。

という事で日本語ページのスクショ撮ってその部分にアンダーラインまで引いて「こう書いてあるやん」と送ってやった。これだ。

そしたら返事はこうだ。

「うちは英語ページが基本で日本語ページは翻訳なので間違ってるかも知れん。混乱させたらごめんね」

おおおぉおぉおぉーーーーーーーーいぃぃぃぃい!!!!

マジか。。

「とにかくサブスクの人だけが対象やねん。ごめんごめん、今後ともヨロシクね」

ちょっとナメ過ぎちゃうんか?

日本のユーザーってそういう扱いやったんか?

Avid恐るべし。。。

俺もめげずに、

「日本語のページで説明してくれ」

「だったら日本語のページを直せよ」

と食い下がったのだが叶わなかった。

相変わらずこのページは現在もそのまま放置中。

うぬぬぬぬぬ。。。。

ProTools使うのやめようかな。感じ悪いし(´;ω;`)

数日後、、そろそろ修正されてないかな?とその日本語ページを見に行ってみた。

そして発見した。。。

それは、、、

アイツラの言ってる事、正しい(汗)

下のスクショを見てほしい。

俺は、緑枠の中が下の記事の対象者の説明だと思ってた。

実はそうじゃなかった。

この緑枠は、ここから始まりずっと下まである沢山の特典全体の説明枠だったのだ。個別の対象者はその特典のさらに下に書いてあったのだ。

それが赤枠の部分。

orz

俺が悪かったよ。。。

そこを読んでなかった俺が間違いなく悪い。 。

でもさ、この赤枠の部分ってその下の「sound credit」の説明に見えへん?

上の記事と離れすぎやろ。

下のバナーと近づきすぎやろ。

・・・・・・・・。

さっき間違ってゴメンってメールしておいた(´・ω・`)

何が民族性の違いやねんorz

Rock oN Line 楽天市場店
¥92,290 (2024/06/29 13:38時点 | 楽天市場調べ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Contents